とれたてホップ こまちペールエール

【2025年11月4日発売※数量限定醸造※】

キリンビール×東北魂ビールプロジェクト「東北とれたてホッププロジェクト」
とれたてホップのフレッシュな香りと心地よい苦みのペールエール

東北産の2025年産とれたてフレッシュホップと、秋田県産あきたこまちで仕込んだ限定醸造ビール。
田沢湖ビールが参画している「東北魂ビールプロジェクト」と「キリンビール」がコラボして「とれたてホップ」のビールを限定発売いたします。

田沢湖ビールでは、とれたてホップのフレッシュな香りと心地よい苦みが特徴のペールエールを醸造。
お米を使用することにより、すっきりとした口当たりの良さもお楽しみいただけます。

●使用ホップについて
キリンビール様ご協力の元、2025 年に岩手県遠野市で収穫したばかりの生ホップ「IBUKI」を急速凍結した「とれたてホップ」を50%以上使用しました。
一部に秋田県横手市産の生ホップも使用。香りのアクセントとして、海外産ホップの「Citra」・「Mocaic」を加えています。

  • 商品名:とれたてホップ こまちペールエール
  • アルコール度数:5%
  • 原材料:麦芽(ドイツ製造)・米・ホップ
  • 発酵方法:上面発酵
  • 保存方法:冷暗所にて保存
  • 賞味期限:180日間
  • 商品規格:330ml瓶・15l樽

東北魂ビールプロジェクトロゴ

●東北魂ビールプロジェクトとは
2013 年11 月にスタートした、東北地方のクラフトブルワリー有志が集まり、世界に通用するビール造りをするために技術研さんし、お互いに高め合うプロジェクト。
東日本大震災時に、多くのお客様からクラフトビールの注文を受けるなどの支援・応援があり、その恩返しをしたいとの思いから、東北のブルワーが集い、お互いの技術を出し合い、品質の高いおいしいビールを醸造することを追求し、活動しています。
2017年からはキリンビール仙台工場様にも参加していただき、各社が製造するビールの分析等多数のご協力を頂いています。

関連商品

  1. 東北魂ビールプロジェクト 東北ホップウィート

    東北魂ビールプロジェクトで醸造した限定醸造ビール。 フルーティーなアロマと、小麦麦芽を使った爽やかな飲み口のウィートエール。

  2. ラオホ -Rauch-

    スモークモルト大量使用の「いぶりビール」!スモークフレーバーがやみつきになる!

  3. ダークラガー -Dark Lager-

    黒ビールが苦手な方にすすめたい!深いコクと苦味の本格派黒ビール。

  4. SUMMER Brut IPL -サマーブリュットIPL-

    2025年夏の限定醸造ビール! 柑橘系を思い浮かばせるホップの鮮烈な香りとキレのあるクリーンで爽快な飲み口で、夏にピッタリの限定ビールです。

  5. ドラゴンハーブヴァイス -DRAGON HERB WEISS-

    秋田県産のハーブを使用した商品を製造している「株式会社龍角散」と「田沢湖ビール」のコラボレーションビール!

  6. W CHOCOLATE BOCK(ダブル チョコレートボック)

    チョコレートモルトを原材料に使用し、カカオの様な香ばしい香りが特徴のスウィートな味わいのビール。

ページ上部へ戻る