秋田海風ホワイト -東北魂ビールプロジェクト-

【2023年3月1日発送開始※数量限定醸造※】

スパイシーかつ爽やかな香りとすっきりした飲み心地のベルジャンホワイト
※15L樽の製品は完売いたしました

東北魂ビールプロジェクトロゴ

東北魂ビールプロジェクトとは、東北のクラフトビールのブルワーが集まり、お互いの経験・知識をオープンにして技術研鑽し、東北を美味しいビールを醸造する場にするプロジェクトです。
今年は、3年ぶりにプロジェクトメンバーがリアルで集まり、2022年11月に宮城県石巻市のブルワリーで醸造された「石巻 海風ホワイト」とほぼ同一レシピで各地のブルワリーがビールを醸造します。

ビールスタイルはベルジャンホワイトで、コリアンダーとオレンジピールを使ったベルギー発祥の伝統的なビールです。
スパイシーかつ爽やかな香りと、海風の様にすっきりした飲み心地が特徴です。
田沢湖ビールでは原材料の一部に秋田県産ホップやチェコ産のザーツホップを使用し、秋田ならでは田沢湖ビールならではのクラフトビールを醸造いたしました。

  • 秋田海風ホワイト(あきたうみかぜほわいと)
  • アルコール度数:5%
  • 原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・オーツ麦・オレンジピール・コリアンダー・ホップ
  • 発酵方法:上面発酵
  • 保存方法:冷暗所にて保存
  • 賞味期限:180日間
  • 商品規格:330ml瓶・15l樽

秋田海風ホワイト

10年前、3.11の震災で被災した東北地方のブルワリーに対して、全国の多くのファンから支援が集まり、そのおかげでビールの醸造を何とか継続することができました。
田沢湖ビール工場は直接的な被害はなかったものの、物流の全ストップ等お客様へビールをお届け出来ない状況が続いておりましたが、震災後にはたくさんのイベント等に呼んでいただき多くのお客様にビールを飲んで頂く事ができました。
そんな中、私たちはビールの品質でしかお客様に恩返しができない、だからこそ皆で力を合わせてビールの品質を高めようと、このプロジェクトは立ち上がりました。田沢湖ビールは2017年から参加し、現在は約15社のクラフトビールメーカーとキリンビール仙台工場、キリンビール様のクラフトビールメーカー、スプリングバレー様が加わり継続して勉強会を開催しています。
コロナ禍により、プロジェクトでもなかなか集まれない日々が続いておりましたが、2022年約3年ぶりにリアルで集まりイシノマキホップワークス様にて技術交流&勉強会、そして醸造を行うことができました。
今回醸造したビールはその時に学び、醸造をした「石巻海風ホワイト」をベースに、田沢湖ビールでも「秋田海風ホワイト」として醸造しました。
仙台市内や東京都内では各ブルワリーの飲み比べができるイベントも実施の予定です。今年は存分に各社のビールを飲み比べてください!
 

※東北魂ビールプロジェクトHP(Facebook)はこちら

買える店・飲める店

※更新日現在での情報のため、掲載が遅れている場合がございます。
(店舗様へ…掲載希望の際はお手数ですがご連絡ください)

●買える店
※販売開始日は店舗によって異なりますので予めご了承ください。
2023/3/3頃~順次店頭に並ぶ予定です。

〇秋田県内
・スーパー(タカヤナギ・イトク・マックスバリュ・イオン・ビッグ 等)の一部店舗 様
・あきた芸術村内各施設売店
・酒販店
伏見屋 …仙北市角館
斎藤商店 仙北市田沢湖
カネトク酒市場 …大仙市大曲
地酒のたぐち …大仙市大曲
アキモト酒店 …大仙市神宮司
酒の英雄まるごと市場店 …秋田市
秋田ふるさと村内売店 ふるけん …秋田県横手市
ファミリーマート阿仁前田店 …北秋田市森吉
他一部酒販店様

〇県外
・秋田ふるさと館 …東京都有楽町
・食彩工房クロステラス店 …岩手県盛岡市
他一部酒販店様

●飲める店
※開栓日は店舗によって異なりますので、各店舗様にお問合せ下さい。

〇秋田県内
・秋田駅ビルトピコ内 Stazione B
・BEER FLIGHT

〇東北魂ビールプロジェクト開栓イベント開催予定店舗
(詳細は各店舗のHPやSNSをご確認ください)
・Craft Beer Server Land 赤坂見附店 …東京都港区赤坂
・CRAFT BEER MARKET 田町店  …東京都港区芝
・CRAFT BEER MARKET 仙台駅前店 …宮城県仙台市
・グッドビアマーケット ENN 一番町 …宮城県仙台市

〇県外
・神楽坂ラ・カシェット …東京都新宿区
・IBREW 恵比寿駅前店 …東京都恵比寿
・きちブルーイング …東京都葛飾区
・SOUL BIRD …東京都浜松町

関連商品

  1. FRESH HOP IPA -フレッシュホップIPA-

    秋田県横手産「2022年フレッシュホップ」使用! 生ホップの爽やかな香りと上品な苦味をお楽しみください。

  2. 秋田のお米エール サキホコレ -Brut IPA-

    秋田の新ブランド米「サキホコレ」を原材料の一部に使用した、すっきりした飲み口のエールビール。咲き誇る様なホップの香りもお楽しみください。

  3. ドラゴンハーブヴァイス -DRAGON HERB WEISS-

    秋田県産のハーブを使用した商品を製造している「株式会社龍角散」と「田沢湖ビール」のコラボレーションビール!

  4. W CHOCOLATE BOCK(ダブル チョコレートボック)

    チョコレートモルトを原材料に使用し、カカオの様な香ばしい香りが特徴のスウィートな味わいのビール。

  5. ラオホ -Rauch-

    スモークモルト大量使用の「いぶりビール」!スモークフレーバーがやみつきになる!

  6. セッションIPA -TAZAWAKO BEER × HOPDOG BREWING-

    秋田の新ブルワリー「HOPDOG BREWING」とのコラボビール。 華やかなホップと軽やかな飲み口のセッションIPA

ページ上部へ戻る